USER'S VOICE

HOW TO USE KURURI

MEDIA

【 SALONTube】にてご紹介いただきました。

【 SALONTube】にてご紹介いただきました。

2023.08.05 (Sat)

前半【本当に人生が変わる!】くせ毛のスタイリング秘密という動画でご紹介いただきました。KURURI HAIRのアンバサダーを勤めてくださっている渡邊義明さんと、YUKARIさんのコラボ動画です! ご紹介いただき、ありがとうございました。 動画はコチラ! ↓↓↓↓↓ https://www.y...

もっと読む
【つやプラ】にてご紹介いただきました。

【つやプラ】にてご紹介いただきました。

2023.06.23 (Fri)

「加齢による髪悩みに!40・50代が使うべきヘアケアアイテム 」という記事でご紹介いただきました。ご紹介いただき、ありがとうございました。 つやプラ / 記事はコチラ! ↓↓↓↓↓ https://tsuyaplus.jp/archives/490157

もっと読む
【Enjoy!くせ毛】にてご紹介いただきました。

【Enjoy!くせ毛】にてご紹介いただきました。

2023.06.23 (Fri)

くせ毛の私が実際にKURURIナイトケアクリームを使ってみた結果【徹底レビュー】という記事でご紹介いただきました。ご紹介いただき、ありがとうございました。 Enjoy!くせ毛 / 記事はコチラ! ↓↓↓↓↓ https://curlyhair-nancy.com/kururi-haircream/

もっと読む

NEWS

お盆期間中の営業のご案内

2025.08.11 (Mon)

いつもKURURI HAIRをご利用いただき、誠にありがとうございます。お盆期間中のご注文及び営業スケジュールをご案内いたします。【ご注文】ご注文は、24時間受付/年中無休でございます。 【商品発送について】休業期間 :2025年8月13日(水)〜8月17日(日)なお、お盆期間前後の期間中は交...

もっと読む

2024年度 年末年始期間の営業のご案内

2024.12.24 (Tue)

いつもKURURI HAIRをご利用いただき、誠にありがとうございます。年末年始期間中のご注文及び営業スケジュールをご案内いたします。【ご注文】ご注文は、24時間受付/年中無休でございます。尚、年末年始前後は交通渋滞や荷物量の増加に伴い、各配送会社にて全国的に集荷・配達の遅延が見込まれます。そ...

もっと読む

配送遅延お知らせ

2024.12.16 (Mon)

年末年始の配送遅延についてのお知らせ いつもKURURI HAIRをご利用いただき、誠にありがとうございます。 年末年始のハイシーズンに伴い、各配送業者の荷物量が増加するため、通常よりもお届けにお時間をいただく可能性がございます。 【配送遅延の可能性がある期間】 2024年12月16日(月)...

もっと読む
【ナイトケアクリーム、再販のお知らせ】

【ナイトケアクリーム、再販のお知らせ】

2024.11.25 (Mon)

くせ毛用ヘアケアプロダクト【KURURI HAIRナイトケアクリーム】、再販開始いたしました!長い間欠品状態となりご迷惑をおかけしました。【KURURI HAIRナイトケアクリーム】は、くせ毛を扱いやすく、まとまりのある髪に導くヘアケアプロダクトです。広がりの原因である乾燥を抑え、髪の毛の水分...

もっと読む

JOURNAL

第5回:くせ毛を育てる。毎日のケアで変わる髪質

第5回:くせ毛を育てる。毎日のケアで変わる髪質

「くせ毛は生まれつきだから、変えようがない」 そう思い込んでいませんか?実はファム曰く、くせ毛こそ日々のケア次第で、まとまりやすく、扱いやすい髪質に変わっていくとのこと。この回では、具体的なシャンプー選びから洗い方、アウトバストリートメントまで、くせ毛を「育てる」ためのホームケアについてたっぷ...

もっと読む
第4回:くせ毛のリアルな悩みに、藤田ファムが答えます!

第4回:くせ毛のリアルな悩みに、藤田ファムが答えます!

くせ毛さんには、誰にも言えないような悩みがつきもの。 広がる、まとまらない、縮毛矯正をやめたいけど怖い…。 そんな日常の「どうしたらいいの?」に、美容師歴20年・くせ毛専門の藤田ファムが、プロの視点と経験をもとに丁寧にお答えします。 Q1. 縮毛矯正をやめたいんですが、移行期間が不安です…...

もっと読む
第3回:くせ毛スタイリングの正解はひとつじゃない

第3回:くせ毛スタイリングの正解はひとつじゃない

「ちゃんとケアしてるのに、なんでまとまらないの?」 そう思ったことはありませんか? 実は、くせ毛にとって大切なのは“ケアする内容”だけでなく、“ケアする順番”にあります。今回は、くせ毛スタイリングの定番メソッドである「LCOメソッド」や「カーリーガールメソッド」について、ファム流の視点も交え...

もっと読む
第2回:くせ毛のタイプを知れば、スタイリングはもっとラクになる

第2回:くせ毛のタイプを知れば、スタイリングはもっとラクになる

くせ毛には、いろんなタイプがあるってご存知でしたか? 「私の髪って、なんでこんなにうねるんだろう…」と悩んでいる人も、髪質のタイプとくせの原因を知るだけで、スタイリングの悩みはグッと軽くなります。今回は、先天性と後天性のくせ毛の違いや、自分のタイプの見極め方、そしてその特徴に合ったケア方法をお...

もっと読む